本文へスキップ

ユニゾンカウンセラー協会のホームページへようこそ! 【公式】

講演・公開カウンセリング



21世紀を担う子どもたちのために~講演・公開カウンセリング~ 地域開催支援


   21世紀を担う子どもたちのために~講演・公開カウンセリング~は、『地域社会を形成
   する個々人が、ワークライフバランスに還ることによって、家族関係、人間関係の
   あり方を次世代の子どもたちに提案できる地域社会を目指そう』を合言葉に、各自治体、
   市民活動団体、企業などが共に参画し合い、家庭の親を始め、保育、教育、福祉、医療、
   企業に携わる方々が各ジャンルを超え、一堂に会する地域全体の研修として、全国
   各県下で取り入れられるようになってきました。
   UCAでは、開催を希望する地域のために、支援窓口を設置し、企画や研修、実行委員会
   設立のための支援を行っています。













講演・公開カウンセリング開催のきっかけ


  講演・公開カウンセリングの始まりは、平成4年から、岐阜県関市・小金田保育園において
  取り組まれてきた「母親カウンセリング教室」を、平成9年の岐阜県保育所地域活動事業
  研修会において「講演・公開カウンセリング」と題して発表したことがきっかけと
  なりました。
  当時、毎月1回の勉強会に参加するお母さんたちが、日頃からの子どもとの関わり、
  夫や祖父母との関わりなど、研修会で見学に来られた県下の園長先生方々の前で、
  屈託なく、普段のありのままを自己開示される自然な姿に、子どもたちの将来にとって
  とても希望あるものとなっていることが大変な反響を呼びました。
  その後、保育園では、父親カウンセリング教室、祖父母カウンセリング教室開催へと
  発展し、園の保育士や調理師、保護者(家族)が共に、「子どもをどうするか」の前に、
  子どもたちに関わる「保育士として、調理師として、親として、祖父母としてどうあるか」
  という、関わる側の資質を高め合うことを目的として勉強会が継続されてきました。
  その取り組みのあり方は、保育士研修、保護者会研修、公民館生涯学習講座、民生委員
  児童委員研修、病院や企業での職員研修等、様々な分野で必要とされ、今日では、
  「21世紀を担う子どもたちのために~講演・公開カウンセリング~」事業として、
  全国各県でも取り組みが始まっています。


開催の歴史


 〈平成9年〉
   岐阜県保育所地域活動事業研修会において、全国初となる「講演・公開カウンセリング」
   開催                        (岐阜県関市・小金田保育園)

 〈平成10年〉
   〇岐阜県大会  岐阜産業会館

 〈平成11年〉
   〇兵庫県大会  神戸市立王子動物園 動物園ホール

 〈平成18年〉
   〇岐阜県大会〈保育士部門〉  長良川国際会議場 
   〇大阪府大会〈保育士部門〉  大阪人権センター

  〈平成19年〉
   〇岐阜県大会〈保育士部門〉  長良川国際会議場
   〇大阪府大会〈保育士部門〉  大阪市立総合生涯学習センター
  
〈平成20年〉
   地域の諸団体と共に、「21世紀を担う子どもたちのために
   ~講演・公開カウンセリング~」実行委員会を発足。
   以後、各県下で、教育・福祉・医療・企業等、各ジャンルを超え、共に実行委員会を
   設立し、関わる側の資質向上を目指す合同研修の場として開催される。

   〇岐阜県大会〈教育・福祉・医療〉大垣市ソフトピアジャパン
   〇大阪府大会〈保育士部門〉クレオ大阪中央

  〈平成21年〉
   〇滋賀県大会〈教育・福祉・医療〉草津市 市民交流プラザ
   〇大阪府大会〈教育・福祉・医療〉大阪府社会福祉協議会 指導センター
    〇岐阜県大会〈教育・福祉・医療/中濃ブロック関市大会〉関市文化会館

  〈平成22年〉
   〇岐阜県大会〈教育・福祉・医療/岐阜ブロック山県市大会〉   
          山県市文化の里花咲ホール
   〇滋賀県大会〈教育・福祉・医療/湖東・湖北ブロック彦根市大会〉  
          彦根市文化プラザエコーホール
   〇京都府大会〈教育・福祉・医療/京都市南部ブロック乙訓地域大会〉   
          ひと・まち交流館
   〇兵庫県大会〈教育・福祉・医療/神戸・阪神ブロック大会〉   
          神戸電子専門学校 北野館ソニックホー

  〈平成23年〉
   〇新潟県大会〈教育・福祉・医療〉   
          新潟ユニゾンプラザル
   〇岐阜県大会〈教育・福祉・医療/西濃ブロック大垣市大会)  
          大垣市情報工房スイングホール)
   〇大阪大会〈教育・福祉・医療〉   
          大阪市中央公会堂








ユニゾンカウンセラー協会
事務局所在地

伊丹市
ユニゾンカウンセラー協会 
お問い合わせ
TEL: 
090-9045-2725
FAX:
 072-771-2539
MAIL:
tkuchre@gmail.com